人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トピックス パーソナル・アシスタンス とも patomonews.exblog.jp

ともからのお知らせ。最新ニュースやイベントなど


by patomotopics

身障センター「夏の講座」

8月上旬、【第5回健康講座 注意しよう!「夏の食中毒」】を開催しました。
すべての利用者様を対象としていますので、連日、集団体操の時間を利用して、
約20分~30分のお話しを聞いていただきました。

6月の梅雨入りから涼しくなり始める9月頃までは食中毒の多発シーズンです。
食中毒を起こす「細菌」や「ウイルス」は高温多湿を好むため、夏の間は油断が出来ません。
今年も、様々な食中毒がテレビや新聞で話題となりました。
旅館の食事や、合宿でのお弁当、7月にはお祭りの屋台での冷やしキュウリが原因になったケースもありました。

冷やされている野菜が・・・ナゼ?と思い調べてみました。
その後の報道によると、「食中毒の原因となった冷やしキュウリは皮やヘタをむいた後に調味液に漬け込んだもので、
生ではなく浅漬けといえる。伝統的な漬物は塩分や発酵によって雑菌などの増殖が抑えられることもあり、
保存性が高い。しかし、野菜を調味液に漬けただけの浅漬けは塩分濃度も低く発酵もしていないため
雑菌が抑えられなかったのだろう」とありました。

更に読み進むと、「肉の生食のリスクは知られるが、野菜の生食のリスクを認識している人は少ない。
もともと野菜はリスクが高い食品なので、生で食べる時は特に注意が必要」とのことでした。

9月になっても「秋の長雨」と、まだまだ油断は出来ません。
どの季節でも基本の手洗い・うがいは続けてくださいね。
by patomotopics | 2014-09-12 18:41